スポーツでこんなお悩み抱えていませんか?
- オスグッドやシーバー病などのスポーツ障害が1ヵ月以上治らずに悩んでいる
- 整形外科や整骨院で「成長痛だから安静にして様子を見て」と言われた
- 治療を受けるとマシになるが、動き出すと繰り返す
- スポーツをしていると、どんどん痛くなり歩くのも足を引きずるようになる
- 成長期が終わるまでの我慢と思い、ストレッチやマッサージで耐えている
- いつ治るのか?本当に治るのか?不安が大きい
さらにこんなお悩みありませんか?
- 休んでいる間に周りに差をつけられるんじゃないかと不安
- チームメイトと同じ練習をしているのになかなか上達できない
- もっとスポーツがうまくなりたい!
- もっと速く走れるようになりたい!
※お客様の声はあくまで個人の体験談であり、得られる結果には個人差があります。
4年間悩んだオスグッド…200mも歩けなかった3日後にサッカーに復帰!
大阪府 オスグッド サッカー 小学生
手術でも治らなかったのに…プレーの調子まで良くなった!
岩手県 オスグッド フットサル・サッカー サッカーコーチ
他にも多くの感想を頂いています
整形外科や整骨院で治療してても治らないのに、
なんでオンラインだけで良くなるの!?
痛くなる理由を解決するから
オスグッドやシーバー病などのスポーツ障害がくり返したり治らないのには理由があります。
それは、、、【痛みになる理由】を解決できていないから。
実は一般的な治療(マッサージや電気、超音波、骨盤矯正など)は全て対症療法です。【痛みになる理由】を解決することが本当の根治療法になります。動作改善オンラインでは、動作診断を行い【痛みになる理由】を見つけ出し、それを解決するための個別のワークプログラムを作成します。ワークをしてもらうことで自然と【痛みになる理由】を解決できるようになります。
①足が早くなる
足への負担が軽減されることにより、軽く、負担が少ないフォームになる事で速く走れるようになります
②スポーツが上達する
姿勢が整い、軸が作られる事で体幹が使えるようになりパフォーマンスが上がります
身体感覚、身体操作が高まるので練習効率が良くなり同じ練習をしていても上手くなるのが早くなります
③ケガをくり返さない
個別のワークをすることで痛みの理由を解決できて発予防に繋がります
また姿勢も良くなる事で他のケガもしにくくなるだけでなく、将来の肩こりや腰痛、膝痛も予防できる
④ メンタルが強くなるチャンス!
ケガというマイナス要素でも、しっかりと受け止めて乗り越えると成長できるという実体験を積む事で、プラス思考になりマインドが鍛えられます
⑤ 不安がなくなる
再発もしないし、他のケガもしにくくなるので「またケガしたら…」と不安になる事がなくなり、全力で頑張れるようになります
動作改善オンラインの流れ
動画を送ってワークをするだけ!
そのほか質問などは随時受け付けています。
料金について
※1か月ごとの更新、プランの移行も可能